ものづくり

ものづくり 手縫い鞄教室

鞄教室 ペンケース

こんにちは。IKUMAです。 本日はかばん教室でした。 ペンケース完成しました!玉縁やファスナーの仕立てなどを学んでいた ...

2025/10/2

ものづくり

芯材

こんにちは。IKUMAです。 芯材の張り方について。 革製品を製作する場合は基本的に芯材を貼ります(意図があって貼らない ...

2025/10/2

ものづくり

のり塗り

こんにちは。IKUMAです。 今日はひたすら のりを塗りました。 一回目。染み込みやすい革なので乾いたら、もう一度塗りま ...

2025/9/30

ものづくり

革包丁とエイ革

こんにちは。IKUMA です。 今日はエイ革の漉き作業…。 漉き後は必ず刃こぼれします… しっかり漉けば綺麗に巻けます♪ ...

2025/9/30

ものづくり 手縫い鞄教室

【手縫いの鞄教室・レザークラフト教室】生徒さんの作品 202508 磐田市 浜松市 静岡県

こんにちは。IKUMA です。 かばん教室の生徒さんの作品のご紹介です。 ミニウォレットの製作。特殊な作り方ですが丁寧に ...

2025/9/27

ものづくり

ギャルソンウォレット 製作

こんにちは。IKUMA です。 ギャルソンウォレットの製作過程です。 仕上げのコバ処理。コバ処理はコバ剤を塗り→やすりが ...

2025/9/27

ものづくり

くるみボタン エイ革

こんにちは。IKUMAです。 昨日の続きですが、エイ革のくるみボタン巻はなかなか手がかかります。 巻き込む部分はしっかり ...

2025/9/25

ものづくり

くるみボタン巻

こんにちは。IKUMAです。 くるみボタンの作業。 ホック側はヤスリがけをして接着面をしっかりとだします。長く使っていた ...

2025/9/24

ものづくり

エイ革コバ処理

こんにちは。IKUMA です。 今日は営業日でしたの接客の合間にキーケースのコバの仕上げをしていました。ヤスリがけ→コバ ...

2025/9/21

ものづくり

エイの加工、手の疲れ

こんにちは。IKUMA です。 今日はエイ革の加工をしました。型紙+数ミリ程度大きく裁断するのですが、革包丁ではできない ...

2025/9/19

Copyright© IKUMA BLOG , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.