HOME > モノを使う > モノを使う メンテナンス モノを使う 【メンテナンス】黒桟革の補色 こんにちは。IKUMA です。 黒桟革(型押し)で製作させていただいたL型ロングウォレット。 購入から2年半ほどがつがつ ... 2021/3/2 モノを使う 革小物 エルバマットのAgave エイジング こんにちは。IKUMA です。 Tempesti 社のエルバマット Agaveのエイジングサンプルを紹介します。 Aga ... 2021/1/27 モノを使う 雑記 【雑記】靴の手入れ こんにちは。IKUMA です。 正月休みの間、革靴の手入れをしました。 特に、パラブーツ アヴィニョン の左足が退色が ... 2021/1/6 モノを使う 革 これは何でしょう?② こんにちは。IKUMA(@ikuma_kaban )です。 これはなんでしょう?第二弾です! ... 2020/4/28 モノを使う ブルームがすごい こんにちは。IKUMA(@ikuma_kaban )です。 久しぶりの更新となってしまいました・・・。 片付けをして ... 2020/4/19 プロダクト モノを使う モノを選ぶ 革小物 シュリーのブックカバー 30日レビュー こんにちは。IKUMA(@ikuma_kaban )です。 以前製作したシュリーのブックカバーを1ヶ月ほど使用したのでレ ... 2020/2/11 モノを使う Dobrar Wallet 2 使い方動画 こんにちは。IKUMA です。 Dobrar Wallet 2 の使い方のご紹介です。 2019/11/8 モノを使う 財布 革 シュリー(シェーブル)のエイジングは??? こんにちは。IKUMA です。 タンニンなめし革のエイジングは検索するとエイジングサンプルがアップされてい ... 2019/10/13 モノを使う 財布 Dobrar Wallet 使い方③ こんにちは。IKUMA です。 以前、Dobrar Wallet の使い方を①、②とご紹介しました。 その ... 2019/10/9 ものづくり モノを使う バッグのお直し こんにちは。IKUMA です。 2年ほど前に制作したアリゾナのポーチが修理で戻ってきました。 移動販売のお店をされて ... 2019/10/8 1 2 Next »