こんにちは。IKUMA です。
第1・第3土曜日に開催している「手縫いの鞄教室 マスターコース」の生徒さんが製作した作品をご紹介致します♪
菱目打ちで革に縫い穴をあける作業

通帳ケースが仕上がりました。お疲れ様でした。
 

丸手のトートバッグ×2点お疲れ様でした。バッグは縫う距離が長いですが丁寧に進めていましたね。
ひとつは短い持ち手で。

もう一点は長い持ち手で製作。
裏地はポケット2箇所。
積み革のマウスパッド。コバの仕上がりは完成度に影響するところ。手際良く作業が進みましたね。お疲れ様でした。
 
ラウンドファスナーウォレットの製作。コインポケット製作中。


完成です!財布類はパーツが多く、漉き作業も多いですが綺麗に仕上がりましたね。

 
   
L型ミニウォレット完成。
ファスナーウォレットの基本を学んでいただきました。
 
  
シュリーのコバを仕上げているところ。

型紙を押さえるためのウェイトを製作中。

L型ファスナーウォレットの製作中。もう少しです、頑張って下さい。

ペンケースのパーツに目打ちをするところ。

箱ティッシュケース完成。手際良く綺麗に仕上がりましたね。お疲れさまでした。

マスターコースにて研いだ革包丁のケースを製作されました。手縫いの基本を学んでいただきました。
ペン立ての製作お疲れ様でした。「駒縫い」と「拝み縫い」を学んでいただきました。 
ペンケースの型紙製作。 
体験コースにてキーホルダーを製作いただきました。お疲れさまでした。
 
体験コースにてミニポーチを製作いただきました。お疲れさまでした。

第1・第3 木曜日のコマも募集中です。お気軽にお問い合わせ下さいませ。